2012年7月12日木曜日
網のかけられた梨畑
梨の畑に網がかけられました。梨の旬は8月からなので、収穫に備えての準備です。網を張らないとムクドリやカラスに梨を食べられてしまいます。
メディアでは、滋賀県大津市の中学生の自殺を巡り警察が学校と市役所を捜索したと報道しています。TBSラジオDig(7月10日)で、明治大学准教授の内藤朝雄さんによると、いじめた側には自覚がないばかりか、過去の例では被害者を冒涜する行為が自殺後に行われていたとそうです。
今までも、いじめた側の逮捕や補導はあったようですが、警察による校長室や職員室の捜索はあまり例がないようです。そこに、この事件の特異な点があるようです。
では、実際にいじめに遭っている場合はどうすればよいか。今回の報道やニュース解説からは分かりません。
内藤朝雄さんによれば、友情とか、教育的配慮などでは防げず、逆効果になることもあるそうです。そのため、弁護士や警察に連絡して、学校という狭い社会の規範に従うのではなく、普通の社会通念・規範に従って解決することが必要ではないかと語っていました。その通りかも知れないと思いました。