2011年6月4日土曜日

バラの花






















ガラスの花瓶にいけられたバラの花です。品種名を聞いたのですが忘れました。


不信任案否決後も混乱が続いています。敗戦濃厚だった戦況を逆転させたわけですが、そのやり方に批判が集まっています。どんな手段を使っても勝てばよいのかという問題です。

結果主義が横行していますが、今回の件はその典型で、その問題点も明確です。「信」は望めないでしょう。


福島原発事故が起きた翌日の3月12日午前8時半すぎに発電所からおよそ7キロの浪江町の地点で、核燃料が溶けた際に出るテルルと呼ばれる放射性物質が1立方メートル当たり73ベクレル検出されていたなどのメルトダウンを示すシビアなデータが隠されていたことが分かったと報道されています。「信」とは何か考えてしまいます。


「忘れていた」、「必要ないと思った」などはいいわけでしょう。データは隠されたと考えるのが合理的です。なぜなら、当時、菅首相と枝野官房長官は、「炉心溶融」を公表した中村幸一郎審議官が国民に不安を与えたと問題視して更迭しているからです。


福島第1原発「炉心溶融が進んでいる可能性」保安院
2011年3月12日午後2時発表
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E0E2E39C8DE3E0E2E1E0E2E3E3958AE3E2E2E2